ワンダー見ました!ポジティブ繋がり(?)でラズロも描いた。
ウルトラポジティブっ子を見ていると心が洗われる(そしてすぐ汚れる)
カラフルで可愛くて見ててとても楽しかったです~本放送楽しみ。
OPが頭から離れません。
ロッコー感想
9話 Carnival Knowledge / Sand in Your Navel
スリッピーさあああん!スリッピー無双!
PLAY SLUGというセクシーななめくじが表紙の雑誌が気になりました(きっとスリンクマンさんも読んでいるであろう)(と勝手に思った)
キレると怖いロッコーが見れて満足です。怖いと言うかアブない。お金大事だよ!
そして毎度のことですがヘッファーが友達としてどうなのかなぁと思いつつまったく憎めないのです。可愛い。
Bの海の話はこれ好きだな~。
思ってたより海が汚いし混んでるとか、駐車場がどこも空いてないとか、日常にあることをとことんまでひどく描写してるようなネタが私は好きなのかも。
話自体も良かった!スパンキー可愛いし!超!可愛いし!
スパンキーはあんま吠えなくて可愛いなーとずっと思っていたのですが、吠えたら吠えたでとても可愛いですね。OPでいつも吠えてますが。
今回はやはりと言うかなんと言うかヌーディストビーチのシーンが好きです。
股間隠しネタはとりあえず笑う。
あと泣いてるロッコーにぎゅんぎゅんきたね…割と涙流してるシーンはよく見るけどめっちゃめちゃ悲しそうだったのでこう…あの…萌えました…(小声)
PR
8話 A Sucker for the Suck-O-Matic / Canned
ば、バッドエンドだったーーー!びっくりしたー!
お気楽に見てたら最後の陰鬱な街の様子に肝を冷やしました。でもこういう話も好き!
すいません何でこんなに感想が薄いのかと言うと
Bのテレフォンセッ…のシーンが印象に残りすぎて…
「オーベイビー!オーベイビー!オーベイビー!」
『ロッコー?』
「ミセス・ビッグヘッド?」
チーン(電話切る音)
の流れとか間とか最高でした。文字で伝わらないのであれなんですけどこれ今思い出してもニヤニヤします。
ベブさんとロッコーはどうあがいてもエロ展開にしかならないのでしょうか。もうワクワクが止まりませんね。
そして今日のフィルバートもとっても可愛かったんだ!
起きあがれなくてじたばたしてるの超可愛いです。
今回内容に触れなさすぎでは。
いやー面白かったんですけどね。コングロモ?ってああいう会社だったのね。
最近拍手をよく頂けるのでたいへん嬉しいです!ありがとうございます!!
と同時に話題の偏りっぷりがひどくて申し訳ありません(人;´Д`)元からですが…
ロッコーの感想絵を描くのとは別に絵を描く時間が欲しいのですが、時間を使うのが下手すぎてなかなか…
文章を書くのも下手なので下に書いてある感想ですら絵以上の時間をかけております。
でも吐き出したいこの自己満足。自己満足オブ自己満足。
頑張って時間作りたいところです。次のトップはバレンタイン絵かな~

7話 Spitballs / Popcorn Pandemonium
キャラが何か投げてる図が好きなので今回のタイトルカード非常に好みでした。
ロッコー帽子被ると少年ぽさが増すね!!!
いつもは振り回され役なのに序盤ちょっとめんどくさい奴になってたのが新鮮でイイ。
ボールが壊されたあとの、一瞬イヤ~な空気になったとこ何だかすごく好きです。胸がきゅっとなる。
今回はヘッファーが可愛かったね…担架で運ばれてる選手にサインねだるヘッファーがツボでした。
あと最後にもう一回サイン貰おうとするシーンも…!涙目可愛い。
Bは映画の話だったんですけど、夜に突然思い立って映画見に行けるっていいなぁとぼんやり思いました。
ロッコー見てると若いうちにもっと遊んでおこう…って思いますね。結構遊んでますけどね。
そしてフィルバート…ちょこっと出てきては私の心を奪っていくフィルバート…
かわいいね~何かもうおばあちゃんのような気持ちで見ている。
早く3人の話見たいな…!
そういえばこの回でディスク1が終わってしまいました。
まだ7枚あるとは言えなんだか寂しい。
と書きましたが書いてから7枚ってめっちゃあるじゃん!?FOOOOOO!!!って思いました。
自己完結で勝手に盛り上がるのやめて頂きたい。
と同時に話題の偏りっぷりがひどくて申し訳ありません(人;´Д`)元からですが…
ロッコーの感想絵を描くのとは別に絵を描く時間が欲しいのですが、時間を使うのが下手すぎてなかなか…
文章を書くのも下手なので下に書いてある感想ですら絵以上の時間をかけております。
でも吐き出したいこの自己満足。自己満足オブ自己満足。
頑張って時間作りたいところです。次のトップはバレンタイン絵かな~
7話 Spitballs / Popcorn Pandemonium
キャラが何か投げてる図が好きなので今回のタイトルカード非常に好みでした。
ロッコー帽子被ると少年ぽさが増すね!!!
いつもは振り回され役なのに序盤ちょっとめんどくさい奴になってたのが新鮮でイイ。
ボールが壊されたあとの、一瞬イヤ~な空気になったとこ何だかすごく好きです。胸がきゅっとなる。
今回はヘッファーが可愛かったね…担架で運ばれてる選手にサインねだるヘッファーがツボでした。
あと最後にもう一回サイン貰おうとするシーンも…!涙目可愛い。
Bは映画の話だったんですけど、夜に突然思い立って映画見に行けるっていいなぁとぼんやり思いました。
ロッコー見てると若いうちにもっと遊んでおこう…って思いますね。結構遊んでますけどね。
そしてフィルバート…ちょこっと出てきては私の心を奪っていくフィルバート…
かわいいね~何かもうおばあちゃんのような気持ちで見ている。
早く3人の話見たいな…!
そういえばこの回でディスク1が終わってしまいました。
まだ7枚あるとは言えなんだか寂しい。
と書きましたが書いてから7枚ってめっちゃあるじゃん!?FOOOOOO!!!って思いました。
自己完結で勝手に盛り上がるのやめて頂きたい。
回復!しました!わーい!
調子に乗ってロッコー2話分見ましたが、私1話につき3回見てるので(字幕なし→字幕あり→見ながら落書き)充実感はでかいけどなかなか疲れました。
1日1話が丁度いいです。
どうでもいい報告でした。
以下だらだら感想
5話 Power Trip / To Heck and Back
リアリー・リアリー・ビッグマンは自分勝手で傍迷惑な奴なのかと思ったら普通にイイ奴・いいヒーローで若干迷惑なんですね。
って言うか前から思ってたけどすごい名前だ。吹き替えどうなってたのか気になるやつの1つ。
胸毛はRRBMだわ乳首は伸びるわで面白かったですw
あとこの話フィルバートがすごくかわいくて…ロッコーもすごくかわいくて…
2人抱き合いながらすんすん泣いてるロッコーをとんとんと優しくたたくフィルバートのシーン可愛すぎて何度も見ました。仲直り良かったね…良かったね…
Bのロッコーとヘッファーの友情も良いです。
もう何が何だかよく分からなかったけどw
唐突な夢オチに笑ったけどカレンさんはやっぱフライドチキンにされてしまうの…!?

6話 The Good, the Bad, and the Wallaby / Trash-O-Madness
ヘッファーの喋り方がいちいち面白すぎる。
何かこの回でぐっと好きになりました。性格あれなんですけど!そこがいい!
ロッコーがほんとイイコですね…この話のロッコー格好良かったです。
可愛くて格好いいとかどうしたらいいの?完璧なの?お義母さん息子さんを僕に
Trash-O-Madnessは元々パイロット版だったみたいで、あの独特な超可愛い絵ででゅるんでゅるん動くロッコーが見られてとても幸せです…ふふふ…!
今まで見た感じロッコーはキレイ好きかと思ってたけど今回は汚部屋でそれはそれで可愛い。
ところで私は犬を飼ったことがないので分からないんですが犬と一緒にお風呂入るのって普通なんですか?
すっごい可愛いなぁと思いました。実家にいる頃から一緒に入ってたんだろうか。
こう、スパンキーに普通に色々話しかけてるところが可愛いです、ロッコーは。
調子に乗ってロッコー2話分見ましたが、私1話につき3回見てるので(字幕なし→字幕あり→見ながら落書き)充実感はでかいけどなかなか疲れました。
1日1話が丁度いいです。
どうでもいい報告でした。
以下だらだら感想
5話 Power Trip / To Heck and Back
リアリー・リアリー・ビッグマンは自分勝手で傍迷惑な奴なのかと思ったら普通にイイ奴・いいヒーローで若干迷惑なんですね。
って言うか前から思ってたけどすごい名前だ。吹き替えどうなってたのか気になるやつの1つ。
胸毛はRRBMだわ乳首は伸びるわで面白かったですw
あとこの話フィルバートがすごくかわいくて…ロッコーもすごくかわいくて…
2人抱き合いながらすんすん泣いてるロッコーをとんとんと優しくたたくフィルバートのシーン可愛すぎて何度も見ました。仲直り良かったね…良かったね…
Bのロッコーとヘッファーの友情も良いです。
もう何が何だかよく分からなかったけどw
唐突な夢オチに笑ったけどカレンさんはやっぱフライドチキンにされてしまうの…!?
6話 The Good, the Bad, and the Wallaby / Trash-O-Madness
ヘッファーの喋り方がいちいち面白すぎる。
何かこの回でぐっと好きになりました。性格あれなんですけど!そこがいい!
ロッコーがほんとイイコですね…この話のロッコー格好良かったです。
可愛くて格好いいとかどうしたらいいの?完璧なの?お義母さん息子さんを僕に
Trash-O-Madnessは元々パイロット版だったみたいで、あの独特な超可愛い絵ででゅるんでゅるん動くロッコーが見られてとても幸せです…ふふふ…!
今まで見た感じロッコーはキレイ好きかと思ってたけど今回は汚部屋でそれはそれで可愛い。
ところで私は犬を飼ったことがないので分からないんですが犬と一緒にお風呂入るのって普通なんですか?
すっごい可愛いなぁと思いました。実家にいる頃から一緒に入ってたんだろうか。
こう、スパンキーに普通に色々話しかけてるところが可愛いです、ロッコーは。
先日突然体調を崩しまして、人生初の点滴やら救急車やらを経験いたしました…ひえ~っ
病気自体はそんな大したことなかったみたいで良かったんですが、まだ完治したわけじゃないのでとりあえずずっとゴロゴロしてます。
ちょっとずつ良くなっているはず!やっぱ健康が一番ですね><
シェフを見習わねばと思いましたがあのひとそういえばひどい病気になっていたしあのひとのヘルシー思考はちょっと病的だし。
やっぱレスリーさんを嫁にもらいたいですね(?)
以下下書き保存してあったロッコーの感想です。投稿してしまいたかったのでえいっと。
これ以降見れてなくて…見たい…(;o;)
しかしロッコーはベストコンディションで見たい。と言うか体調良くないと話やセリフが分からない\(^o^)/
4話 Keeping Up With the Bigheads / Skid Marks
エド描き慣れてなくてごめんね!
私はロッコーのモダンライフと言うとロッコーVSビッグヘッド夫妻のイメージが強くて、それもエド氏が一方的にロッコーのこと嫌って(ラズロと隊長みたいな)るのかなって勝手に思ってたのですが、今回の話見るとロッコーも結構戦う気があるみたいで驚きました。おぅいぇーあ!(かわいい)
Skid Marksでフィルバートが出てきましたよ!チョイ役だったけど。
まだ友達というわけではないの??声高くて可愛い。
あと視力検査してた先生が非常に好みで…な、何の動物だろうこのひとは。
運転教習中のロッコーも可愛かったです。ブルンブルン?の言い方ほんと…っていうかこの教習(運転のジェスチャーしながら歩く)なんなんだよ…
何かこの作品は一部のひとが特別おかしいんじゃなくてみんな平等におかしくて(イメージ)本当に面白いです。
ではでは。早く回復したいです。
病気自体はそんな大したことなかったみたいで良かったんですが、まだ完治したわけじゃないのでとりあえずずっとゴロゴロしてます。
ちょっとずつ良くなっているはず!やっぱ健康が一番ですね><
シェフを見習わねばと思いましたがあのひとそういえばひどい病気になっていたしあのひとのヘルシー思考はちょっと病的だし。
やっぱレスリーさんを嫁にもらいたいですね(?)
以下下書き保存してあったロッコーの感想です。投稿してしまいたかったのでえいっと。
これ以降見れてなくて…見たい…(;o;)
しかしロッコーはベストコンディションで見たい。と言うか体調良くないと話やセリフが分からない\(^o^)/
4話 Keeping Up With the Bigheads / Skid Marks
エド描き慣れてなくてごめんね!
私はロッコーのモダンライフと言うとロッコーVSビッグヘッド夫妻のイメージが強くて、それもエド氏が一方的にロッコーのこと嫌って(ラズロと隊長みたいな)るのかなって勝手に思ってたのですが、今回の話見るとロッコーも結構戦う気があるみたいで驚きました。おぅいぇーあ!(かわいい)
Skid Marksでフィルバートが出てきましたよ!チョイ役だったけど。
まだ友達というわけではないの??声高くて可愛い。
あと視力検査してた先生が非常に好みで…な、何の動物だろうこのひとは。
運転教習中のロッコーも可愛かったです。ブルンブルン?の言い方ほんと…っていうかこの教習(運転のジェスチャーしながら歩く)なんなんだよ…
何かこの作品は一部のひとが特別おかしいんじゃなくてみんな平等におかしくて(イメージ)本当に面白いです。
ではでは。早く回復したいです。
