回復!しました!わーい!
調子に乗ってロッコー2話分見ましたが、私1話につき3回見てるので(字幕なし→字幕あり→見ながら落書き)充実感はでかいけどなかなか疲れました。
1日1話が丁度いいです。
どうでもいい報告でした。
以下だらだら感想
5話 Power Trip / To Heck and Back
リアリー・リアリー・ビッグマンは自分勝手で傍迷惑な奴なのかと思ったら普通にイイ奴・いいヒーローで若干迷惑なんですね。
って言うか前から思ってたけどすごい名前だ。吹き替えどうなってたのか気になるやつの1つ。
胸毛はRRBMだわ乳首は伸びるわで面白かったですw
あとこの話フィルバートがすごくかわいくて…ロッコーもすごくかわいくて…
2人抱き合いながらすんすん泣いてるロッコーをとんとんと優しくたたくフィルバートのシーン可愛すぎて何度も見ました。仲直り良かったね…良かったね…
Bのロッコーとヘッファーの友情も良いです。
もう何が何だかよく分からなかったけどw
唐突な夢オチに笑ったけどカレンさんはやっぱフライドチキンにされてしまうの…!?

6話 The Good, the Bad, and the Wallaby / Trash-O-Madness
ヘッファーの喋り方がいちいち面白すぎる。
何かこの回でぐっと好きになりました。性格あれなんですけど!そこがいい!
ロッコーがほんとイイコですね…この話のロッコー格好良かったです。
可愛くて格好いいとかどうしたらいいの?完璧なの?お義母さん息子さんを僕に
Trash-O-Madnessは元々パイロット版だったみたいで、あの独特な超可愛い絵ででゅるんでゅるん動くロッコーが見られてとても幸せです…ふふふ…!
今まで見た感じロッコーはキレイ好きかと思ってたけど今回は汚部屋でそれはそれで可愛い。
ところで私は犬を飼ったことがないので分からないんですが犬と一緒にお風呂入るのって普通なんですか?
すっごい可愛いなぁと思いました。実家にいる頃から一緒に入ってたんだろうか。
こう、スパンキーに普通に色々話しかけてるところが可愛いです、ロッコーは。
調子に乗ってロッコー2話分見ましたが、私1話につき3回見てるので(字幕なし→字幕あり→見ながら落書き)充実感はでかいけどなかなか疲れました。
1日1話が丁度いいです。
どうでもいい報告でした。
以下だらだら感想
5話 Power Trip / To Heck and Back
リアリー・リアリー・ビッグマンは自分勝手で傍迷惑な奴なのかと思ったら普通にイイ奴・いいヒーローで若干迷惑なんですね。
って言うか前から思ってたけどすごい名前だ。吹き替えどうなってたのか気になるやつの1つ。
胸毛はRRBMだわ乳首は伸びるわで面白かったですw
あとこの話フィルバートがすごくかわいくて…ロッコーもすごくかわいくて…
2人抱き合いながらすんすん泣いてるロッコーをとんとんと優しくたたくフィルバートのシーン可愛すぎて何度も見ました。仲直り良かったね…良かったね…
Bのロッコーとヘッファーの友情も良いです。
もう何が何だかよく分からなかったけどw
唐突な夢オチに笑ったけどカレンさんはやっぱフライドチキンにされてしまうの…!?
6話 The Good, the Bad, and the Wallaby / Trash-O-Madness
ヘッファーの喋り方がいちいち面白すぎる。
何かこの回でぐっと好きになりました。性格あれなんですけど!そこがいい!
ロッコーがほんとイイコですね…この話のロッコー格好良かったです。
可愛くて格好いいとかどうしたらいいの?完璧なの?お義母さん息子さんを僕に
Trash-O-Madnessは元々パイロット版だったみたいで、あの独特な超可愛い絵ででゅるんでゅるん動くロッコーが見られてとても幸せです…ふふふ…!
今まで見た感じロッコーはキレイ好きかと思ってたけど今回は汚部屋でそれはそれで可愛い。
ところで私は犬を飼ったことがないので分からないんですが犬と一緒にお風呂入るのって普通なんですか?
すっごい可愛いなぁと思いました。実家にいる頃から一緒に入ってたんだろうか。
こう、スパンキーに普通に色々話しかけてるところが可愛いです、ロッコーは。
PR
この記事にコメントする
