忍者ブログ
2025.10│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2025年10月27日 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014年02月25日 (Tue)
のでもう各話ごとに記事分けて書きたい。後で見やすいだろうし。
なぜ感想を書くのかって後で自分で見返したいからです。
と思いつつ何もしない。しろ!

以下ロッコー感想4話分。
今更気付いたけどシーズン2からロッコーちょっとツリ目になってますね。
もう何でもかわええっす。

拍手



22話 Born to Spawn / Uniform Behavior
何か起こりそうな日には惑星直列。
アメリカでは21歳から成人になるのか~と調べてたらオーストラリアだと18歳で成人らしく、何かこう色々な思いが…。
大人になるのも悪くないかもしれない、っていうエンドはなんだか爽やかかつしんみりできて好きです。
後半ヘッファー無双。ヘッファー運転できたんだね!?早速事故ってたけど。
とうとう刑務所入りしたヘッファーにめちゃくちゃ怒ってたロッコー見てああこれが優しさだよな…と、思っていたらさすがに見捨てていて笑いました。
今までにない感じのキレ方だった…イイ…。
元ネタのシャイニング見たいけど怖いなー。


23話 Hair Licked / Gutter Balls
ここしばらく盛り沢山な話が続いていたので(好きだけど)久々にシンプルな話で良かったです。
って言うか一瞬バッグスいた!興奮!
髪の毛unkやーんwって爆笑してしまった万年小学生の私ですが、そういえばあの形って万国共通なんだろうか…
24話に出てきたハエのお家がそんな形のunkハウスだったのでそうなのかなーと思ったのですが。
ファットヘッドもunkだと認識してるんだけど合ってるのかな。と言うか両親をモデルにしてunkのキャラ作るとは何事か…いやまぁあそこの親子は色々あったから仕方ない。
話逸れすぎです!
ヘッファーママ大好き…叱るときはちゃんと叱りつつ息子のことしっかり愛してるのめっちゃ伝わります。素敵。母は強し。


24話 Junk Junkies / Day of the Flecko
ヘッファーのせいで大変なことになって
ヘッファーのせいでさらにひどいことになって
でもヘッファーのおかげで解決して
最終的にヘッファーのせいで悲惨な結果に終わるパターン!!
ロッコー心が広いのか他に友達がいないのかちょっともう分からない。
ところでずっとロッコーがジャックハンマー好きなのなんでだろと思ってましたが、幼少期ホッピングが好きだったのが関係してたりするのかなーとぼんやり思いました。
(いやただ制作者様が下ネタに使いたかっただけなんだとは思うけど)


25話 Snowballs / Frog's Best Friend
怒りながらヘッファーって言うときのバリエーションが増えていく。きゃわいい。
リフト乗るシーンで起きあがれないロッコーが可愛くて可愛くて言葉にできません。なんだあれは!
後半とうとうロッコーがまったく出なかった!w
アールはOPで毎回見る割に本編ではあまり出番が無かったので、今まで凶暴な子って印象しかなかったんですけど、ベブさんとセットだととてもとても可愛いではないですか…!
エドさん可哀想だったけどw
やっぱビッグヘッド夫妻の話面白いなー。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
←No.47No.45No.46No.44No.43No.42No.41No.40No.39No.38No.37
リンク